2024 内・外装材 設計施工説明書

戸建住宅・店舗・高層ビル・工場など幅広い用途のニーズに応じて、窯業系建材の不燃外壁材、外装材、木目軒天や、耐火パネル・遮音床材等を生産。長年培われた技術力に基づき、高意匠かつ高性能な不燃建材の開発・製造を行なっています。 木造耐火用指定部材等を一貫生産。高度な機能付加で各業界からは高い評価を受けています。


>> P.3

サイディングの斜め張り施工サッシ下部の水切り無し施工サイディングを斜めに張る施工は、シーリングの工事不良・雨仕舞いの悪さから、雨漏りの原因となりますので行わないでください。サッシ外面の伝い水などにより、サッシ両端部の窯業系サイディングが汚れたり、積雪地域などではサイディング面に氷着して凍害などの原因になります。サッシ下端に窯業系サイディング表面よりも30mm以上突き出た水切を使用してください。なお、水切の両端に水返しを設けてください。接合部の突き付け施工外勾配の笠木の使用サイディングを突き付け施工すると雨漏りや凍害の原因となります。また、中間水切へのサイディングの突付けは毛細管現象により吸水し、凍害など不具合の原因になりますので行わないでください。パラペット・ベランダ・塀などの笠木を水平または、外壁に勾配を取りますとサイディング表面に雨水が大量に流れ、汚れ・雨漏りの原因となります。上下左右突付け中間水切への突付け透湿性の少ない防水紙での施工受け金具無しの縦張り施工透湿性の少ない塩ビフィルム等を張ると結露、凍害、カビの原因となりますので避けてください。透湿防水シートをご使用ください。受け金具を使わずに縦張り施工するとサイディングの脱落の原因となります。透湿性の少ない防水紙サイディング横胴縁留付金具下地幅90mm未満での接合部の施工換気ロのない無落雪屋根へのパラペット下地材の幅が90mm未満の場合は、釘またはねじの留め付け時、板端部からの距離が不足して割れなどの原因となります。サイディング裏面及び内部側の結露の原因となりますので使用しないでください。90未満胴縁90未満縦張り横張り3


<< | < | > | >>